top of page

久しぶりのお稽古


先週水曜日(11/11)からお稽古を再開しました。

コロナ禍になってから以来初めてです。

といっても12月はまたお休みになってしまうのですが。。。


こんな状態でみんなで集まることが難しくなっていますが、子どもたちだけは少しでも覚えていて欲しいと思います。

コロナ前、高学年の子どもたちは、もう少しで「からみ」という掛け合いの節ができそうな感じでした。とてももったいないです。

からみができるとお囃子がとても楽しいのですよ。。。


ともあれ、再開してみんなの元気な顔が見られて嬉しかったです。

お休みする子もいますが、お祭りの時はまた戻って来られるよう待っています。

画像は新しい北野神社の社殿です。

ホームページからお借りしました。

スッキリして現代的!!


そういえば、今年はお酉さまの熊手は神社で毎日販売しているそうです。

露店の熊手はは酉の日のみだと聞いています。

密を避けるため、いろいろ工夫をして運営していらっしゃいますね。




 

Comments


 最近の記事 

 過去の記事 

練習日 Lesson day

 

水曜日 Wednesday

 

こども children 6:00pm-7:00pm

おとな adults 7:00pm-8:00pm

練習所 Practiced place

 

北野神社集会所

東京都中野区新井4-14-3

Kitano-Jinja

4-14-3 Arai Nakano-ku Tokyo

 

お問い合わせ

 

araibayashi★gmail.com

★を@に置き換えて送信してください

copyright © araibayashi All Rights Reserved.

    bottom of page